2025年06月

トップページ » 2025年06月

[研修情報]

2025年06月20日

本会会員事業所が開催する講演会のご案内をいたします。別添をご確認の上、必要に応じてダウンロードしてください。 研修会に関する問い合わせ先 グループホーム笑生苑 担当:中島保一(TEL/0835-27-6850)

[記事全文を読む]

[研修案内]

2025年06月13日

標記研修会を別添開催要領のとおりオンラインで開催します。  山口県からのお知らせです。 「認知症とともに住み慣れた地域で生きる」をテーマに開催されます。   日時:令和7年8月6日(水)午後2時から午後4時30まで 方法 […]

[記事全文を読む]

令和7年度定時社員総会、経営者管理者研修会のご案内

2025年06月13日

[会員限定]令和7年6月27日(金)13時30分からYMfg維新セミナーパークにおいて定時社員総会、経営者管理者研修の開催をいたします。別紙をご確認の上、参加をお願いいたします。

[記事全文を読む]

令和7年度認知症介護基礎研修の開催について

2025年05月04日

表記研修会についてe-ラーニングで受講することが出来ます。各種指定要件のほか、認知症ケアの基礎知識の修得機会、振り返りにもご活用ください。 山口県/介護保険情報/【募集】令和7年度「認知症介護基礎研修」の受講者募集につい […]

[記事全文を読む]

理事の公募について

2025年04月22日

さて、当協会は昨年皆さまのお陰をもちまして設立20周年を迎えました。 連絡会から一般社団法人となり、山口県から認知症介護実践研修の指定も受け、確実に事業拡大してまいりましたが、介護事業所をとりまく環境は大きく変化してきて […]

[記事全文を読む]

令和6年度認知症介護実践者研修職場研修レポート(様式)

2025年02月26日

[記事全文を読む]

令和6年度認知症研修会について

2025年02月15日

令和6年度認知症研修会を令和7年3月29日(土)14:00ー16:00KDDI維新ホール205室にて開催します。講師は脳科学者 恩蔵絢子氏です。専門は自意識と感情。一緒に暮らしてきた母親が認知症になったことをきっかけに、 […]

[記事全文を読む]

令和6年度認知症介護実践者研修、後期研修の開催について

2025年02月05日

先日から予報をされております山口県下における降雪の影響による表記研修の開催の件です。2月6日(木)、2月7日(金)の研修会については予定通り開催とさせて頂きます。しかし今夜の降雪で交通の悪状況も予測されるため明日の研修会 […]

[記事全文を読む]

令和6年度認知症介護実践者研修悪天候の考慮について

2025年02月03日

後期研修、2月6日(木)、2月7日(金)の開催について。4日以降山口県下においては降雪の可能性のある天気予報が出ております。現在のところ上記日程については研修を開催することで準備を進めております。降雪地域の方を始め、交通 […]

[記事全文を読む]

令和6年度認知症介護実践者研修/様式集

2025年01月22日

[記事全文を読む]

  次のページへ »